{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

4/9(日)にいだの感謝祭サポーター:お申し込み専用ページ ※必ず詳細をよくご確認のうえお申込み下さい

0円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

こちらは、4/9(日)「にいだの感謝祭」で、蔵人と一緒にお祭り当日の運営をお手伝いいただけるサポーターお申込み専用ページとなります。 名簿の作成のため、複数名でお申込みの場合も、必ず『お1人様ごとに1件』のお申し込みをお願いいたします(その際、弊社でお連れ様だと把握できるように「備考欄」にご記入下さい)。 また、郡山駅よりサポーター専用の送迎バスを手配いたします。 要ご予約となりますので、ご利用を希望される方は「備考欄」にご記入下さい。 ---------------------------------------------------------------------- 【サポーター募集要項】 1)サポート時間 【8:00~16:00】 で、開始から終了までの間をしっかりお手伝いいただける方  ※休憩時間はございます 2)サポート時間中は、「決して飲みすぎてへべれけにならない!」と断言できる方 3)サポーターとして「にいの感謝祭を盛り上げるゾ!」というお気持ちのある方 サポートしていただきたい内容は下記の通りです。 ・会場受付:会場受付の補助 ・清掃:会場内外の清掃活動、ゴミ集積所の管理 ・販売:お酒、スイーツ、グッズ等の販売の補助 ・お酒の提供:振舞い酒の提供、日本酒バーの補助 ・お客様参加型企画の案内:蔵見学等の誘導等 どのコーナーをお手伝いいただくかは、こちらで割り振らせていただきます。 4/9(日) 朝8:00 スタートとなります。 お車でお越しの場合は、蔵付近の看板を目印に、臨時駐車場におとめ下さい。 臨時駐車場から会場までは徒歩10分程となっております。 当日、郡山駅からサポーター専用の送迎バス(要予約)を手配いたします。 郡山駅 7:40発(予定)となります。 ※バスの発車時刻が変更になった場合は改めてご連絡させていただきます。 ご来蔵後は、まず案内所にお越し下さい。 そちらでユニフォーム(Tシャツ)をお渡しし、当日お手伝いいただく箇所をご案内いたします。 その後、全体ミーティングを行います。 終了は16:00頃となります。 終了後、会場 → 郡山駅前行きのバス(要予約)がございます。 ※交通費、報酬のお支払いはいたしませんが、昼食・お土産をご用意しております。 ※お茶等はご用意いたしますが、タンブラー等を各自でご持参下さい。 なお、定員になり次第募集を締め切らせていただきます。

セール中のアイテム